ツムツムを引退してもすぐ戻って来る理由とは?
ツムツムって周りで遊んでる人もすごく多いけど
私やってたけどもうやめた〜って人も多いじゃない?
でもさ、そういう人に限って気が付いたらいつの間にかまたランキングにいたりする事ってあるよね
引退したハズが復帰してた!みたいなのって割とツムツムあるあるだと思うんだよな〜
実際に周りの友人も既に10回は引退しているのにも関わらず毎回ランキング常連のP君ってのがいるんだけどさw
戻ってくるなら引退宣言しなくても良いのにな〜と思って言ってみたんだけど、本人は本気で引退するつもりだったらしいんだ
でもじゃあ何でやめたハズの人がまたツムツムを再開してしまうのか?
その理由をいくつか考えてみたら納得の理由がいくつかあったんだよね
ツムツムで引退しても戻って来る理由色々
プチ引退編
まず最初にツムツムをやめようって思うきっかけから考えてみたんだけど
グループに入ってればハートは余裕で足りちゃうからやっぱりガチャを回すコインが足りなさ過ぎてやめちゃうってパターンがあると思うんだよね
1ヶ月に1回のペースで新ツムが出ちゃうとどうしてもコインが足らない=お目当てのツムのスキルを上げられない
ってなってもうダメだ〜、ついていけない〜><
って引退を決意しちゃうってパターンの場合・・・・
イベントが始まったら復帰する可能性が非常に高い傾向にあると思うんだよね
ツムツムのイベントならスキルチケットやコインやルビーなど普段手に入らないモノがいっぱい手に入るチャンスだし
イベント中なら仲間もたくさんプレイしてるから送られてきたハートをすぐ受け取れば同時にコインもGET
って感じで気が付くと結構コインが貯まったりするよねw
なのでこういうタイプの人はイベント中は復帰、それ以外は引退って感じになって来るので引退じゃなくって休止?みたいなもんかな
たぶん仲間内でも最も多いパターンかも、イベントの時だけ元気にプレイしてる人ってアナタの周りにもきっといるハズ
っていうかコインが無くて困ってるならこの方法を使えば良いんだけど・・・知らない人も多いんだろうなぁ
引き戻されパターン編
このパターンじゃなくてホントにもうツムツムはいいかな〜って感じでアンインストールした人もいると思うんだけど
ツムツムってLINEゲームだからLINEでつながってる限りは情報が入って来ちゃうじゃない?
近い友人だったらやめちゃったのを知ってるから特に何も言ってこないけど、そうでも無い人からは
あ、この人ツムツムやってないんだ。招待送っとこうって感じでLINEで招待が来たりするよねw
あとはハートグループとかも何となく残したままにしておくとグループチャットでツムツムで盛り上がったりしてるのを見てるとまたやってみたくなったりする事もあると思うんだ
結局やってるみんなが楽しそうだな〜って感じでまた戻って来ちゃうパターン、これも結構あると思うんだよねー
とまぁこんな風にツムツムって引退?したハズの人がまた戻って来たりして常に賑わってるゲームなんだよね
それもこれもツムツムが良くできた面白いゲームだからって事、つまらないゲームじゃこうはいかないw
だからちょっと距離を置こうかなって思ってる人はわざわざ引退する!なんて言わないで
ハートを送り合うグループの人にだけ、ちょっと時間の都合で送りにくくなるかもしれません。くらいを言う程度にしておいた方が後々面倒が無くて良いと思いますよん